2019年6月24日、株式会社ZOZOは、スマホで簡単に足の3Dサイズが計測できる「ZOZOMAT」の無料配布をするという発表をしました。同日に予約開始し、私もすぐに予約をしました。そして、本日(2020年2月29日)に […]
来店して気づいた「Amazon 4-Star」の狙い
9月27日(アメリカ時間)、ニューヨークのSOHOに「Amazon 4-Star」というお店がオープンした。Amazonは、「Amazon Books」や「Amazon Go」など様々なコンセプトの実店舗をオープンさせて […]
電子マネー⇄現金化で「どこでもATM」を実現させるサービスの実体
アメリカ滞在中、やりたかったことの一つ電子マネーサービスを体験すること。bitcoinで普通にお買い物したり、日本にない電子マネーサービスを体験したり、、、国内でリサーチしたところ、電子マネーをお店で現金化してくれる「S […]
旅の定番「airbnb」が生む経済循環を垣間見た話
夏休みでアメリカに行っていたのですが、Venice Beachではairbnbで見つけたこんなお部屋にステイしていました。お部屋を借りる連絡はとてもスムーズで、泊まりたいと連絡したら、すぐにオッケーの返事が来ました。ス […]
CeBITで注目することまとめ
CeBITが挙げているトレンドは下記の8つ。この中でより注目したいワードは「IoT」と「AI」です。すでによく耳にされていると思いますが、なぜこの2つに注目すべきか説明します。
「Stanford」の発音が間違っていた!? 英語発音トレーニングアプリ「ELSA Speak」
英語の発音をトレーニングできるアプリ「ELSA Speak(エルサ・スピーク)」をご存知ですか? 2016年3月のSXSWedu Launch Startup Competitionで優勝した期待のアプリ。実際に使ってみ […]