2018年10月に行ったニューヨーク旅行の最大の目的は「Pop-Up(期間限定イベント)」に参加することでした。というのも日本で同様のPop-Upをしたいと思っていたため、最先端のニューヨークで知見を得たかったからです。 […]
CES2018でDellから発表された、”基盤”からできた”ジュエリー “を即買い
毎年1月にラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES」。世界中のCES2018から日本に帰国した際、すぐに買ってしまった商品を紹介させてください。(だいぶ今更感がありますが、記録のために残しておきます。気まぐれに […]
最近よく聞く「ユニコーン」、ところでちゃんと知っていますか?
日本でもよく耳にする用になってきた会社「Airbnb」「Uber」「BuzzFeed」、いずれも世界で「ユニコーン」と呼ばれる会社であり、注目されていることをご存じですか? これからの仕事を考える上で、参考となる「ユニコ […]
社会問題にまで発展した中国タクシー配車アプリの実態とは
上海でタクシーに乗ると、「リンリン(鐘の音)、シェイシェイ、我不會說中國話 所以我不明白它的任何」という音が何度もリピートされることに気づいた。これは、タクシー配車アプリに送信されたお客さんからの依頼だ。いま、中国都市部 […]
ものづくりを体験しに行ってみた(&Fab、はんだづけカフェ)
FabLab(ファブラボ)をご存知でしょうか? これまで「作りたいものがあっても、専門的なマシンや技術が無いから作れない」と気軽に”ものづくり”ができませんでした。その問題をFab Labが解決! Fab L […]