2018年10月に行ったニューヨーク旅行の最大の目的は「Pop-Up(期間限定イベント)」に参加することでした。というのも日本で同様のPop-Upをしたいと思っていたため、最先端のニューヨークで知見を得たかったからです。 […]
来店して気づいた「Amazon 4-Star」の狙い
9月27日(アメリカ時間)、ニューヨークのSOHOに「Amazon 4-Star」というお店がオープンした。Amazonは、「Amazon Books」や「Amazon Go」など様々なコンセプトの実店舗をオープンさせて […]
ニューヨークで開催された「Made by Google」のメインは「Google Home Hub」
10月9日、Googleはニューヨークで「Made by Google」を開催し、新しいハードウェアを発表した。日本ではPixel 3の話題で盛り上がっているが、イベントで最も力が入っていたのは「Google Home Hub」だった。
【チームラボ】お台場と豊洲、どっちに行ったら良いの? 〜違いとレポート〜
夏休み前、お台場と豊洲にチームラボのアートミュージアムが開業しました。早速、2つのミュージアムに訪れたので「どっちに行こう?」と迷っている方に参考になるよう違いを比較しつつ、体験をレポートしてみます。
CES2018でDellから発表された、”基盤”からできた”ジュエリー “を即買い
毎年1月にラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES」。世界中のCES2018から日本に帰国した際、すぐに買ってしまった商品を紹介させてください。(だいぶ今更感がありますが、記録のために残しておきます。気まぐれに […]