8月末に京都へ移住し、1ヶ月ほど経過しました。引越し後2週間は自粛をしていたため、町を出歩いたり、ジムに通い始めたのが3週間前です。ふとしたタイミングで「京都に越してよかった」と思っています。京都に移住した経緯や、移住し […]
海外ファッションサイトが楽しい!買い物はもっとグローバルに
ここ一年、洋服の買い方が変わりました。 2018年以前、オンラインで洋服を買うことはあまりありませんでした 。2018年「ECサイトで似合わない服を買ってしまうのは誰の責任なのか?」という記事を書きました。その年からぐっ […]
ZOZOMATの精度は? ZOZOMATとプロの採寸を比較レビュー
2019年6月24日、株式会社ZOZOは、スマホで簡単に足の3Dサイズが計測できる「ZOZOMAT」の無料配布をするという発表をしました。同日に予約開始し、私もすぐに予約をしました。そして、本日(2020年2月29日)に […]
2019年に入り3つも大きな賞を受賞しているVR専用スーツ「Teslasuit」が気になる
ロサンゼルスで体験したVR( スピルバーグ監督も出資するVR体験施設「Dreamscape」を体験してきた in ロサンゼルス)について、現地の友達に話したところ「Teslasuitという、VR専用のスーツがあるよ」と教 […]
スピルバーグ監督も出資するVR体験施設「Dreamscape」を体験してきた in ロサンゼルス
こんにちは。ただ今、ロサンゼルスにいるのですが、LAに来たら絶対体験したいものがありした。それは、「Dreamscape(ドリームスケープ)」のVRです。「Dreamscape」を制作・運営をする企業「Dreamscap […]
最新の映えるポップアップイベント事情 in ニューヨーク
2018年10月に行ったニューヨーク旅行の最大の目的は「Pop-Up(期間限定イベント)」に参加することでした。というのも日本で同様のPop-Upをしたいと思っていたため、最先端のニューヨークで知見を得たかったからです。 […]
年末にライフツール移行を決行!
昨年末、「ライフツール」をいろいろと変えました。多くのきっかけは、音声デバイスをより便利にしたいということでした。これからも、音声デバイスをもっと生活に馴染むようにしていくのでしょうが、移行は大変。できるだけここをスムー […]
二冊目もやっぱりいい!「Wonderbly」のカスタマイズ絵本
Wonderbly(ワンダブリー)の絵本を初めて買ったのは2016年。昨年、甥っ子に二冊目の絵本を購入しました。英語版だったのですが、英語がわからない日本の子どもたちでも親しめそうな内容だったので紹介します。
若者のハートを掴む要素がいっぱい、Snapchatのオリジナル動画「Snap Originals」は要チェック!
10月10日、Snap Inc. がオリジナル動画「Snap Originals」の配信を始めました。。Snap Originalsの動画は、新しく、スティッキネスが抜群。まだ観ていない人は早目のチェックを。
【ファッション】ニューヨークでよく見かけた流行アイテム
ニューヨーク旅行でよく見かけた流行のファッションアイテムを紹介します。ニューヨークには、観光客が世界中から来ているので、街中だけでなくお店でもでもよく見かけたアイテムたちです。一つ前の記事に「食べ物編」もありますので、よ […]